« 2017年8月 | メイン | 2017年12月 »

2017年9月

2017年9月30日 (土)

ミスワールド日本大会「伝統文化賞」を受賞の杉原さん、議長室に

Img_31682

世界3大コンテストの一つ、ミスワールド日本大会最終選考で特別賞に当たる「日本文化賞」を受賞した鯖江出身のフルート奏者の杉原夏海さんが、牧野市長に受賞報告に見え、その後議長室にもおいでいただきました。

佐々木議長は、現在鯖江中学校のPTA会長も勤められていることもあり、後輩に夢を与えてくださいと応援メッセージを送られました。

Img_31772

木村としては、先日の第17回「寺子屋食堂さばえ」にオカリナ演奏で応援に来ていただいた代田雅揮さんと同級生ということも聞いていて、コンホートさばえの演奏会が予定されていることなどについても話が盛り上がりました。「いつフルートが好きになりましたか」とたずねたら、惜陰小学校の吹奏楽で、フルートに出会ったということをお聞きし、改めて市内小学校時におけるすべての子に与える影響、環境整備の大事さを思い知りました。保護者からの要望もありますが、吹奏楽部を作ってほしくても編成できない小さな小学校規模、いろいろ考えさせられることです。

2017年9月29日 (金)

鯖江市28年度決算特別委員会分科会終える

9月27日28日と集中的に各常任委員会ごとに決算委員会が開かれました。

お金はだぶついているわけではない。規定路線で流れていたり、声の大きい人の流れで動いたり、もちろん市長の政策あってではあるが、これまで市民の方がたから疑問だ、このお金の使われ方は不思議だなど頂いている指摘事項など、理事者・担当者の説明を受けながら、質問、審議を行いました。

産業建設部門は、市として投資するとそれに跳ね返ってくる経済面を支えるところでもあり、慎重に議論し、今後、10月の分科会まとめ、11月の市長に加わっていただいての総括審査にもって行きたい。

2017年9月27日 (水)

「めがねのまち さばえDAY」事業、京セラドームで実施

9月26日(火)午後から、地域ブランドとして「めがねのまちさばえ」を前面に出して、全国的に、世界にも打って出ようと、若手職員チャレンジ枠の今年度の新規事業・京セラドームでスポンサーゲーム「めがねのまちさばえDAY」で、鯖江市の産業、観光、ふるさと納税等のPRに議員も一役をにないました。

Cimg2139

午後1時に市役所のバスで出発、4時30分頃球場入りが出来ました。かつて鯖江・丹生広域消防組合議会で大型施設での住民が集まるところでの安全管理など視察研修に来たことがありましたが、議員の活動として初めての経験をさせていただきました。関係する若手職員は鯖江観光協会の会長、専務理事、職員もすでにPRブースで仕事をしておられました。Cimg2128

Cimg2133

Cimg2129

Cimg2137

記念品贈呈や、背番号100の牧野百男市長の始珠式、場内の大型ビジョンCN放映などで、さばえのPRを行ってきました。

Cimg2160ものづくりのまちさばえに、10月はリニュー&大日本市鯖江博覧会~中川政七商店~鯖江市ものづくり博覧会、11月もみじ祭り等の観光宣伝も。70歳の自分、まちづくり、地域活性化の事業として、これまでにはなかった行動、経済活動の一端です。

Cimg2019

Cimg2163

また、NPO法人かわだ夢グリーンでは、農水省の農泊推進事業の実践で、ものづくりを体験しながら農泊体験など、田舎くらし丸ごとを普通に体験していただけるプログラムなどで、おもてなしを用意しています。

越前市議会・鯖江市議会 行政懇談会開かれる

9月25日(月)午後から鯖江市役所全員協議会室で、越前市議会・鯖江市議会の行政懇談会が開催されました。例年ですと、この懇談会は、主催市交代で、1年に一度これまでは冬に開催されてきています。今回は両市数ヶ月でも急いだほうが良い懇談案件もあり、早めに開催となりました。

越前市議会の議長さん以下、副議長、委員長、事務局(10名)と鯖江市議会からも議長副議長、委員会委員長、会派の代表・会長、事務局(16名)が一堂に会し、両市にまたがる懸案課題についてなど語り合いました。

越前市からは、福井国体に向けての取り組み、鯖江市議会からは、北陸新幹線・福井鉄道・バス等の公共交通等今後の公共交通課題への対応について協議。そのあと、丹南はひとつのもと、越前市・鯖江市両市の発展に向け、牧野市長の同席も頂き、意見交換会がありました。

2017年9月25日 (月)

中山公園整備30年を記念して始まったレストハウス「作品展」第3回、第2回演奏会

中山公園レストハウスでは、公園整備から30周年を記念して、レストハウスを利用しておられる団体、個人の方の「第3回作品展」が、9月10日から10月8日まで開かれている。

Cimg2104

参加人数117名、作品数189点、出演者7名のオカリナ演奏も2回ありました。

かわだ文庫の子達の作品も、学童の子らの絵、今年は新たに俳句も北吟会の俳句と並んでいます。木漏れ日の中で、金木犀の香りも漂う自然をバックに、ほかでは味わえないモノづくりの里の文化、すばらしい芸術です(火曜日休み)。

Cimg2106

Cimg2105

Cimg2091

Cimg2092

Cimg2094

Cimg2097

2017年9月23日 (土)

委員会に、区長さんの傍聴もあった 9月鯖江市本会議、閉会。交通安全県民運動に参加

22日は、鯖江市議会補正予算案(1億7,240万円)など3議案を、議案の現場視察なども実施しながら審議を経て可決しました。

また、国に地方財政の充実強化を求める意見書提出の陳情を採択し、全国森林環境税の創設に関する意見書の2件を市会案として可決しました。8月23日の全員協議会、30日からで24日間の本会議を閉会しました。

Kc4d0148夕方に、秋の交通安全県民運動の啓発に、街頭活動に、議長さんとともに、アルプラザさばえの入り口に立たせていただきました。

Kc4d0143

Kc4d0146その前に、立ち寄った文化の館では、高島茜さんの彫刻の作品展。 すさまじいエネルギーを持つ彫塑から、観る人々に、平和を訴えて!すてきな芸術作品に圧倒されました。

県みらい子育てネット母親クラブ連絡協議会、県女性議員の会の役員会を

9月20日、春江の県児童科学館のミュージアムショップの管理運営を任されている県みらい子育てネット母親クラブで、お店会議・打ち合わせをさせていただきました。歴史と変遷のあるミュージアムショップですが、児童科学館の運営スタッフの一員として、楽しみに来てくださる親御さんに、喜んでいただけるお店運営にがんばっていこう、と役員一同気持ち引き締めました。

どうぞ、科学館ならではの商品も並んでいます。ちょっと奥まったところにありますが、正面から入っていただき右の奥まったところですので、気軽にお立ち寄りください。お待ちしています。

福井県女性議員の会の打ち合わせも、市町が違うと、議員活動などでなかなか日程調整が難しいところですが、20日夜、越前市の中央図書館の飲食・木育など複合型施設やかこさとし先生監修の公園を見学させてもらいました。そのあと、安立議員の自宅をお借りして打ち合わせを、越前市議会は、いち早くペーパーレスで、タブレット導入され、使い勝手など披露して頂きました。また、高齢者の介護プランに基づいて福祉事業を取り入れられての居場所のリフォーム、さすが~と思うミニ施設になっています。週に2回を目処に開催していかれるようです。

Kc4d0136

Kc4d0134福井県女性議員の会では11月4日に、総会を開き、共生社会の、特に手話言語など、障がい者の権利を守りたい、その具体的な動き方について、茨木市から米川議員(福井新聞に掲載記事があり、ろう者のお母さんに育てられて市議になられ、2期目)においでいただき、勉強会を予定と決まりました。

Cimg2083

このごろ自分の子育て時代、自分の子ども時代を思い出すことが多い、秋って、そんな季節!かもしれない。

第17回「寺子屋食堂さばえ」台風を気にしながらも開催

神明の長久寺さんをお借りして開催している「寺子屋食堂さばえ」、月1回なので、学校に案内チラシは配布してもらっているし、子どもさんたちが来たい!な、と食堂に見えて、「中止」の張り紙で、がっかりさせてしまうのも、と、でも、特に子どもたちの外出の安全なども考慮しましたが、9月17日開催。

仏様の御前での活動であるからか、見事晴れ!これまでの寺子屋食堂さばえはどのような天気予報も覆してきている晴れ女・男集団、さすがでした。

Cimg2036

Cimg2038始まる頃には、お日さまも雲の間からさし始めました。
9月は防災の月、防災を意識したメニュー水道水が断水のとき非常用袋に入れている野菜ジュースでご飯を炊こう、ということでしたが、薪でかまどは、やはり自重してと、予定変更して、お御堂の中でできる食堂メニューでオープンしました。お味噌汁は、お椀に直接味噌、わかめ、水切りしたとうふ、かつおぶし、お湯を注いで出来あがりです。かぼちゃは皮も種も全部使っての飴煮です。

Cimg2042

Cimg2051

Cimg2043

Cimg2052

Cimg2054多勢の来客に(子ども18人、大人13人)が、生ゴミは、梨の皮だけという凄い美味しい福井食べきり運動の実行隊です。
ご住職のお話は、植物・木の根をたとえに、子を、思う親、子から親さらに親を思い、目に見えぬお力に感謝を、敬老の日、お彼岸にちなんでの分かりやすいミニ法話の教えをいただきました。

Cimg2070この日もチクチクコーナー篠田さんの回りは、子どもの人がきでした。

Cimg2047そのあと、代田さんの素敵な音色のオカリナ演奏を楽しみました。若いお兄さんの代田さん、子ども向けの選曲と大人用とに分けての演奏で、早速子どもたちの人気者でした。

Cimg2075

Cimg2073

Cimg2081

西見さんのホルンとのセッションも、自然な音色が心地よく響きました。

Cimg20828月には手品で、子どもたちを楽しませてくださった萩原さん、安全についてのお話し。

無事すんで、やれやれです。スタッフのおにぎりが足りなくて、こそっともって行っていた「葉寿司」を賞味していただけました。

Cimg2034

外は、夜になるに連れ、雨がひどくなって来て、大雨警報、竜巻注意報など出ました。

河和田くらしの祭典「中道アート、河和田アートキャンプ2017、河和田塗山車越前漆器まつり」

9月16日、「河和田くらしの祭典」が、町中で繰り広げられました。中道アート、河和田アートキャンプ2017、河和田塗越前漆器 山車・漆器まつりと。いつものことながら関係者の一人として裏方に回ってしまっているので、河和田越前漆器 山車・漆器祭りの式典に来賓で出させていただき、うるしの里会館の中だけは回らせていただけましたが、ほとんどのところは無理なことでした。

Cimg1989

Cimg1990

Cimg1995

Cimg1996

河和田町の若手漆器屋さんで作っていただいた巨大なお椀、見事です。「お椀なら、かわだで一寸法師の再現だね」と、昔から言ってきたので、いよいよ実現! になり、感激感動です。次はお椀レースの展開にもなっていったらと思うところです。

21740131_1500325713380458_702831665自分のかかわらせていただいている かわだ女性会は、防災のワークショップで非常袋の点検、水道水が断水のときに、非常袋に入れてあるであろう野菜ジュースで、薪でかまどでご飯炊きの実演。

Cimg2002

Line_1505533910874

Cimg1998NPO法人かわだ夢グリーンは、1月の第8回「狂言inかわだ」のPR活動として、狂言衣装を着てワークショップを開催しました。

Cimg2016

Cimg2026

Kc4d0108

Kc4d0111

次の日17日は、台風18号の影響を考慮して、「河和田くらしの祭典」は中止になってしまい、河和田の中を回ろうと思っていましたので、残念でした。

ただ、うるしの里会館で開催されている「河和田塗越前漆器山車・漆器まつり」については、予定を少し変更しての開催されました。

雨でぬれたテントなどの後片付けが19日になり、河和田町の実行委員さんや市の職員の方などにお世話になりました。ありがとうございます。

Kc4d0112

Kc4d0116

常任委員会3委員会開催。持続可能なまちづくりのためにもとわれる議会の動き

9月13日、補正予算等議案の産業建設常任委員会に、鯖江市区長会から傍聴に見えました。総務委員会、教育民生委員会のところにも傍聴に入られたようです。

所管する産業建設委員会では、案件のサテライトオフィス事業やラポーゼかわだの現場視察も医院かとして行いました。

Kc4d0106

鯖江市議会同様、福井県議会も9月本会議中、新幹線開通後の在来線問題、特急しらさぎ、サンダーバード存続問題など、県会議員の質問に西川知事からも鯖江市の追い風となるような答弁もで始めてきました。

持続可能な社会の交通手段、今、手を付けて、成果が現れ始めるのは十数年後。何もしなかった地域との違いが明瞭に出るのは一世代を経た30年後ぐらいではないかと思います。
有効と考えられる政策・施策はいろいろと存在すると報告されています。単独の施策で解決するような簡単なものではないはずです。いろいろ組み合わせてこそ、いろいろ手を尽くしてこそ、少しずつ成果が現れるものではないかと思います。

Powered by Six Apart