« 2017年2月 | メイン | 2017年4月 »

2017年3月

2017年3月12日 (日)

河和田地区分団&13町内自警団の合同出初式

第9回13町内自警隊&河和田地区消防団合同出初式が、3月5日午前9時から澄み切った空の下行われました。

Cimg0182

新潟の・糸魚川の大火事、この間の越前市の火事など、対岸の火事ということでもありません。どこから火事などの災難は発生するかわかりません。まさか起きてほしくない災害ですが、まさかの場合の防火、消防活動など、訓練を欠かせません。

Cimg0183

Cimg0184

まずは、お一人お一人のたゆまぬ注意、心がけであろうと思いますが、公助・共助・自助で、安心安全なまちづくりを目指したいと思います。
鯖江女性消防団も4月から発会です。非常に期待したいうれしいことです。

Cimg0186_3

鯖江市議会3月議会始まる

3月1日鯖江市議会の初日、市長の所信で始まりました。

越前町の町議会議員の選挙も終わり(3月5日開票・当選)、女性議員の誕生です。応援させていただいていた南さん、愛のひろがる町を!に東奔西走です。広域組合議会ではご一緒することもあるでしょう。楽しみです。これからの議員活動も一緒にがんばっていきたいと思います。

さて、一般質問通告書の受付も始まりです。ぎりぎりにしか通告できない木村、3月14日の質問者のようです。理事者にお尋ねすることや提案したい内容、下記のようであります。

 1「教育の振興に関する施策の大綱」の改定について
  (1) 「教育の振興に関する施策の大綱」改定版の
    特長は
  (2) 幼児教育の必要性が議論されているが
  (3) 教育大綱で、公民館の役割など生涯学習分野
    の諸条件の整備は

 2 河和田コミュニティセンター利活用プロジェクト
  事業について

 3 子どもの居場所づくり

 4 環境施策について
  (1) ごみの減量化・資源化のための施策について
  (2) 自然環境の課題について
  (3) 地球温暖化防止について

2017年3月 5日 (日)

女性の活躍、越前町議会議員の出陣式の応援、鯖江市農村主婦会の総会に参加

「愛」あふれるまち ! に、皆さんのお役に立ちたい !
文化と歴史のある越前町の町議会議員候補者 これからの子どもたちの未来にむけて、高齢者に優しい助け合える、女性も参加したまちづくり、南ゆかりさん! 

Cimg0168木下先生が、旧の町長選に出馬されて以来、女性議員がなくなっていたし、合併後の越前町で、3人の女性が立候補。

Cimg0174出陣式の後、鯖江に戻り、農村主婦会議総会に参加させていただきました。議員になり、市内の農村主婦会の役員さんに「木村さん助けてほしいんです」と、の言葉もあり、学校給食の支援野菜などの活動をされている仲間として河和田も加えていただきました。この会は、総会はほとんど全員の参加で、ほっと心やすらぐ仲間の皆さんたちです。

Cimg0176

総会後、理学療法士の山本課長補佐から、ばたばた体操(コグニサイズ)で頭も心も身体もリフレッシュ。元気になったところで、ブロッコリーの育苗も始まります。

県民生協の移動お買い物車

鯖江市と福祉協定を結んでもらっている福井県民生協、買い物に不自由な市民の皆さんのために、お住まいの近くまでトラックで!車を止めれる場所の提示を、とそのときのセンター長さんからも協力依頼、その後民生委員会にも伺い、ご協力の下河和田に入ってきてもらっています。

Kc4d0056久しぶりに、孫(保育園の通園が不規則になり、不登園というのだろうか、どうも給食時間に問題があるようになって、朝行くのを駄々こね、泣き叫ぶ。昨年末からだから2ヶ月以上になる。お母さんが休んでばかりもいられなくて、ばあばにくっいて、時には役所まで弁当を持ってのお休みしたり、1回は金津のおばあちゃんにみてもらったり)の社会勉強とばかり、移動車に。狭い車の中での近所の人との会話もでき、一人暮らしどころか家族を支える食料、日用品がどっさり。お店の無いところ、車の運転の出来ない住民にありがたい買い物!
地域の高齢社会の課題はいっぱい。まずは、美味しい安全なものをしっかり身体に蓄え、楽しく過ごせることがうれしいことです。

2月末、過密日程

エディブルフラワー! 女性たちの農産物にしたい、と意識すると、いろいろな場で口にさせていただける。特に冬場は、彩りに利用される頻度が高いようです。24日の地区区長会懇親会でのお料理の一つ・・・。

Kc4d006028年度始まった小学校の空き教室での学童事業「かわだ児童クラブサポーター」の例会を2月25日開催。1年を振り返り、新年度のプログラムを企画していくグループもでき、少し慣れてきた感がします。学校すんだ放課後の時間が、成長の過程の有意義な時間になるように努めたい。

Kc4d00572月26日〈日)、河和田地区愛育会(兼務市健康推進委員)の総会が河和田コミセンで開かれ、午後からは荒巻仁氏講演「笑育-家族の笑顔を育むー」があり、子育てにかかわられている方々も参加されていました。

Kc4d0062

Kc4d0066その後、夢みらい館・さばえのフェスタ、マリアハープのマリア先生にお会いしに、車を走らせました。会場はマリアハープ誕生秘話と社会音楽の普及について語られ、ラストはメッセージ手話歌を会場の皆さんで(ピアノ伴奏は、理事で声楽家の津田先生だったらしい)。

Kc4d0069この日のお泊りは、ラポーゼかわだということで、木村の車でお送りさせていただきました。

Powered by Six Apart