« いよいよ「防災フェア」福島に「絵本を届けよう」準備中 | メイン | 高齢者・椎田さんの「ぶどう」栽培 »

2012年11月11日 (日)

「外国資本等による山林買収の現状と課題」公益財団法人東京財団から平野秀樹氏を講師に迎え研修

「外国資本等による山林買収の現状と課題」公益財団法人東京財団から平野秀樹氏を講師に迎え研修

森林の持ち主だけでは、持ちこたえられない問題で、外資が入ってきて、いったん水資源を手放してしまうと、後で公共・自治体が市民の命の水の水がめに気づいて、買戻しの交渉は容易でない、手の施しようが無い。

東京財団平野上席研究員は、転売などで、山林所有者の匿名化、不明が進むとして「介入できない土地が増え、地下水なども多国籍化する。水位低下や汚染の問題が起きても訴訟の相手すら分からなくなる」と警鐘を鳴らされた。

また、外資の買収をとめられない要因として、「日本の土地制度は所有者の私権が強く、海外に比べて土地の売買・転売がオールフリー」と、法制度の不備を指摘された。

自分も議会で平成18年頃に一般質問して、鯖江市の考え方をただしていますが・・。

福井新聞の記者さん、マスコミ席に見えていました。 福井新聞の翌日の記事です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/304673/30251187

「外国資本等による山林買収の現状と課題」公益財団法人東京財団から平野秀樹氏を講師に迎え研修を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart