ミツバチのいなくなったわけ
大量のミツバチが忽然と消える不気味な現象が世界各地で起きている。国内でも疑わしい事例が確認され、蜂蜜の生産だけでなく、ハチに頼っている野菜や果物の受粉にも支障をきたす。原因は分からず、ウイルス説やダニ説、電磁波説まで取りざたされたなか、広く使われるようになった農薬「ネオニコチノイド」が要因とする見方が浮上してきた。
と、新聞で報じている。
新聞報道ととき同じころ、ネオニコチノイドやハウスダストなど化学物質過敏症で苦しんでおられる女性から相談を受けました。
環境にやさしい農業をうたっている越前市と比較すると鯖江市の農薬散布は回数が多い。何とか減らせる方向にと、苦しんでおられる。お気の毒にという他人事的では済ませられない問題かと考え、健康課にも相談にいってみましたが、化学物質過敏症で苦しんでおられる市内の現状把握は難しいとのことでした。
県内の医者様でも専門のお医者はまだいらっしゃらないとの事、それでもふえてきているらしいという事と症状の大変さだけは理解しておられた。
さ、これから勉強して、お役に立ちたいと思う。ちなみに我が家は、無化学肥料、無農薬で畑づくりを行っています。
コメント