« 第2回ふるさと鯖江の日盛大に開催される | メイン | 干支ウサギの餅を「行い」で »

2011年1月15日 (土)

ふるさと鯖江の料理を楽しむ

ふるさと鯖江の料理を楽しむ

アールフー団(ハーモニー福井を中心として活躍されている、練習はエコネットさばえでもやっておられるとか)による「世界に一つだけの花」などニ胡の演奏 。きれいな音色に感動。

19種類の料理が地産地消で、古代米のごはんや打ち豆入りこじわり大根など・・。

鯖江市のB級いなり・コロッケに、やまうにみそを味付けしてのせてある、うるしの里会館の喫茶椀椀で食べられる。

ふるさと鯖江の料理を作ってくださった農村主婦会、食生活改善推進員会、JAたんなん女性部の皆様。

かつて牧野市長に、市長室で「福井県が2月にしているような、ふるさと料理の日を設けましょうよ」と、申し上げたことがある。「やってもらう人が、そんな人いるんけ」のというのがそのときの市長。「がんばっている女性はいらっしゃいます。活躍の場が必要です」とも申し上げたことを思い出す。

活躍されている皆さんに、さらにご苦労いただかなきゃならない環境を作ってしまったが、実現して、地産地消からも食育からも、食文化の継承からも、農業問題からも、良かったと思う。食生活改善推進委員さんの研修の機会もその後再開できたし・・。有難うございます。

鯖江市菓子組合商組合青年部・ボーノ夢工房の鯖江のイチゴを使ってロールケーキの実演にすごい見物。

鯖江のイチゴが入ったロールケーキ と芋ぼたもち と干し柿

男女共同参画ネットワークの役員さん、職員が、引き続き16日の「男と女輝くさばえフェスタ」の会場作り。お疲れ様。

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart