« 2018年4月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月26日 (火)

鯖江公共交通振興会総会に参加

6月25日鯖江公共交通振興会総会が鯖江商工会議所3階中ホールで開かれ出席をしました。確か議員にならせていただいた平成15年の10月頃に、この会の前身公共交通・観光振興市民の会が発足したように思う。

29年度の事業報告と収支決算を承認、30年度の事業計画案、予算案が出されました。これまで市の担当の総務部長さんや職員さんに、市民列車号の事業はもういいんでないの、行政のお金が投入されるのだから、鯖江市に来てもらうツアーなど事業をしてほしい、と要望してきていましたが、やっと30年度事業計画に、関西圏から、北陸への旅行プランに、鯖江に立ち寄るツアー等の検討をしてもらうように旅行代理店に働きかけると、計画に上がりました。予算もいくらか積まれていて、期待できそうです。

これまでNPO法人かわだ夢グリーンでは、いくらかNPOが費用を持ちます、お安くおいで下さいと、うるしの里河和田や今立越前和紙、朝倉遺跡にご案内し、体験や季節の伝統料理を楽しんでいただくなど、銀座や京都からなど人々の交流事業を進めてきている。

Img_2888鯖江公共交通振興会の野村会長さんが任期1年残して退任、園会長さんにバトンタッチされました。

2018年6月25日 (月)

崩落部分の天神川の工事完了

4月7日朝方、突然崩落した天神川の堤防の工事が、梅雨の出水期までの工事を終えたいと県土木の事業が終わりました。石垣だった部分が川底も含めコンクリート面になってしまいました。近隣住民は大丈夫なのかな~、と心配をしておられます。

右岸のブロック石が、丸みを帯びて飛び出ているようにも、目視できます。

Img_2826

Img_2827いずれにしろ、天神川も、河和田側も、鞍谷川も、浅水川に出るまでを、安心かどうか細かに調査に、県土木には入ってもらいたいものです。。

2018年6月24日 (日)

さばえけものアカデミー第7期オープン

6月23日(土)18:00~、さばえけものアカデミー第7期のオープン、第1回目の講座が、市役所多目的ホールで開かれ参加。

Img_2868

Img_2867

「私たちは2000年も前から山の恵みをもらって生きてきた。電気柵しておしまいではなく、山に入らなきゃいけない。それも山を知っている地域の人が!」と児玉千明氏が講演。児玉千明さんは、高浜町の町会議員。講師の情熱は、猟師という最大の魅力を語り、会場いっぱいの参加者、「うぅん、けものリーダーになろうかな、頑張らなくちゃ」と盛り上がってきました。

Img_2875

鯖江市の取り組みと現状について、今後の取り組みについても説明が農林課の職員、鳥獣害のないまちづくり推進センターの中田都さんからも説明がありました。
次回は、6月30日13:00~17:00「天井に来るのは誰?アライグマを探査する」片上公民館であるようです。参加は無料ですが、申し込み必要・鳥獣害ないまちづくり推進センターまで(51‐2110)

2018年6月22日 (金)

第414回鯖江市議会、議案の可決並びに副議長交代で閉会

鯖江市議会は、請願第1号で市会案第1号の意見書を国に提出、議案第42号平成30年度の補正予算から議案56号までを可決し、第40代副議長という大役を、昨年7月の臨時議会で拝命し、鯖江市議会では副議長はこのところ任期1年の慣例もあり、6月22日本日の議会最後に辞表を提出させていただきました。新たに会派の丹尾廣樹議員が副議長に就任されました。

Img_4057
鯖江市議会初女性副議長として佐々木議長さん、先輩議員のご指導の下、つつがなく議会運営にあたらせていただきました。また市長さん理事者のご理解もいただき、この日を迎えられたこと心にせまるものがあります。本当にありがとうございました。

どちらかというと、少ない女性議員ということでマイペースなところもある議員活動ですが、今まで以上に活動範囲が広がり、他市町と協調も考えるというような視野が広がりました。 さらに議長の役割やご苦労も肌で感じることができ、素晴らしい議員活動をさせていただくことができました。

Img_3998

視野も広がったように思いますし、自分の器の小ささを、努力不足を実感もしました。 これから前副議長として、まだまだ女性の参加したまちづくりに頑張りたいと思っています。

いろいろなお世話になっている方々に、家族にお礼を申し上げます。

2018年6月21日 (木)

産業建設常任委員会で、議案42号についての協議会開催

庭の菖蒲の花(市役所玄関は濡れないか…)も雨ににうたれています。強い雨、被害が出ませんように。
6月20日は学校の読み聞かせ活動からスタート。「およぐ」と「あいすることあいされること」2冊で、2年生の皆さんと時間を共にさせていただいてきた。なかなか素敵な感性を持っている子たち!

Img019

Img020

産業建設委員会協議会、ラポーゼかわだの関連予算、指定管理者の清水会からも来ていただいての
協議会も開かれました。後の委員会で議案42号が審査でした。

30年度の補正予算に上がってきているラポーゼかわだの改修の実施設計予算700万円余りがつく。30年度で指定管理者の契約期限も5年になり、秋には指定管理者の公募が始まる。この辺もかんがみながら、そのあと、31年32年度の事業予算を見越し、事業推進後の成果を考えると、しっかり議論せざるを得ない。

また改修工事により、地元の議員としては大きな期待は膨らむ。
7月には議長提案のもと議会に指定管理者制度研究委員会もできていく。そこで持続可能な社会づくり、しっかり考えていきたい。

夜は、地区のまちづくり協議会の総会。人口減少がはなはだしい、超高齢化社会を、行政からの補助金を当てにしていても始まらない。できるところでできるところから、思いを形にしていこうという皆さんの集り。

総会もそろそろ最後かな〜。落ち着いて志を同じくされる皆さんとともに頑張っていこう。

女性も参加したまちづくり

鯖江市議会市民創世会木村の議員活動報告会を鯖江市健康福祉センターで、6月19日午後7時30分から開催させていただきました。

35781352_409277682881823_7696567298

35829433_409277366215188_6739098730はじめに南ゆかりさんと、瀧谷えみ子さんの音楽で1日の疲れをいやしていただき、ハーブティや桑茶とともに、うるしの里いきいき協議会の桑ロールケーキでお茶しながら、議員活動の発表を、まず、合併後初の越前町女性議員の南さんも交えて、女性の視点での施策や議会活動についてトークセッションをさせていただきました。

35842404_409277429548515_3149104724

議員活動についてはパワーポイントで、話をさせていただきました。

Img_3959

Img018

18449746_752435508259709_5363918102女性の活躍が、これからの超高齢化社会を元気なまちにしていける、という思いのもと、これまでの「夢を語る会」から、一歩踏み込んで「あんこの会」で、皆さんとともにまち作りにも動いていこうと思います。

広範囲の地震、大丈夫か?!

6月18日朝8時前、大きな揺れだ! 何日か前からFB場にも前兆を示唆する地震情報も上がっていた。昨日は群馬!今、大阪府震度6弱、福井県震度3とか。大丈夫か!?
本日は、公共交通・まちづくり特別委員会、急いで役所に行こう。

2018年6月12日 (火)

市民創世会木村愛子「議会(議員活動)報告会」の案内

Img003音楽に癒され、夢の広がるまちづくりの問題を語りましょう。ハーブティもあります。

鯖江市議会6月定例会

6月11日本日と、明日と鯖江市議会定例会の一般質問が始まります。9人の議員が質問、市長、教育長、理事者との議論のやりとりです。本日は9時から議会運営委員会が開催され、その後全員協議会が開催されました。本会議の開催が午後からになり、朝から傍聴においでになられた方もあり、誠に申し訳なかったことです。

教育長の7月分の給料を100分の10減額する特例条例の議案が追加で出されましたが、これだけの問題、議員に方にかなりご意見があり、議会運営委員会、全員協議会とある程度の理事者とのやりとりが必要でした。正規職員と同じくらいの方が働いてもらっている臨時職員も含めて、職場環境は果たしてこれでいいのか、大きなこれからの課題です。

明日の一般質問で、続発する職員の不祥事や業務ミスについて、会派の同僚議員が質問です。

2018年6月11日 (月)

さばえっこ図書ボランティアネットワーク設立から10年、今後も読み聞かせのために自己研鑽

Img_26136月10日、平成20年に設立できたさばえっこ図書ボランティアネットワークの総会が、辻川教育長、山本青少年育成鯖江市民会議会長、早苗文化の館館長の来賓をお迎えして開催されました。そのあと、坪川祥子先生(いちのすけ文庫主宰、ふくい文庫連代表)をお迎えして、こどもゆめ基金助成事業「絵本は心を育てる特効薬」リーダー養成講座「読み聞かせの絵本の選び方&楽しみ方」〜子どもの育ちを支えるために〜研修。

会場いっぱいの熱心な絵本好き、子どもの成長に絵本を、読み聞かせでという皆さんの熱気、エネルギーがすごい!
読み聞かせの質を上げるためにも勉強は欠かせないし、図書館利用者の市民が図書館の質を上げることを改めて理解できる。子どものために、仲間とともにまだまだ勉強をしよう。

Img004

Powered by Six Apart