« 河和田アートキャンプ2011、各プロジェクトごとに打ち合わせ始まる | メイン | 6月議会一般質問終える »

2011年5月30日 (月)

ひまわりは笑顔のシンボル

ひまわりは笑顔のシンボル

ひまわりを育てて元気の種をふやしましょう。ひまわり運動をしようと、「ひまわりの会が発足。

「木村さん、ひまわりを被災地に送りましょ」う」と、声を出してくださった茨木さんに代表になっていただき、事務局を努めます。会の発起人には、三原さん、田中さん、今村さん、畑中さんも賛同してもらって、6人で会議を持ち方向性を決めた。

その間、神戸のひまわりおじさん荒井さんにもインターネットで連絡先を調べ、自宅へ携帯電話へと連絡を入れた。越前町のプラントワン(植物園)の学芸員さんにも田中さんが相談、そして南三陸町で付き合いの始まった小原さん(ぼちぼち仮設住宅が出来始まったとのこと)に、ほとんど東日本被災地のボランティに入っておられる福井ボランティアネットワークの後藤さん(福井にかえっきたばかり・・)にも現地の状況をお聞きして、非被災地で出来ることを始めることに決める。

F1種では花がすんで種を採取しても来年から芽が出ない、ことを今村さんが調べてこられていたので、これが一番至難(市農林政策課に遊休農地にひまわりを咲かせたりして、ひまわりの種を沢山持ってられる情報など持っていないか尋ねたけれど・・・)かなと思ったら、自分に身近なところで、山口さんから在来種の種をいただくことが出来た。

さばえっこ図書ボランティアネットワーク総会で、NPO法人かわだ夢グリーンの総会でも、「ひまわり運動」を紹介、そこからメンバーが、学校、病院などにも広がりそう・・。

ひまわりはゴッホの世界だった、木村。ひまわり運動を茨木さんたちと始めよう。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/304673/26554458

ひまわりは笑顔のシンボルを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart