« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月18日 (月)

鯖江市長杯家庭婦人バレーボール開会式

鯖江市長杯家庭婦人バレーボール開会式

鯖江市連合婦人会に、かってほとんどの婦人が婦人会員でいらっしゃったからか、開会式に会長がお招きが有り、前田会長の代理で副会長が出席させていただいた。

バレーボールを通じて、スポーツ・健康の増進を図られていることをうらやましく思うと同時に敬意を評するところです。また、家事、お仕事の合間を縫って練習をされている皆さんの努力やコミュニケーションを、地域の婦人会活動にも、協力、応援していただけたらと願うものです。

2011年4月17日 (日)

さばえ菜花まつり日野川河川公園で開かれる

さばえ菜花まつり日野川河川公園で開かれる

昨年秋に日野川に蒔いた菜花が、背丈は低いが、一面に咲き誇り、市民に憩いの場を提供。 4月16日17日と菜花ネットワーク実行委員会の被災地支援チャリティイベント。市民活動グループや菜花まつりに協賛の市内業者の鯖江オリジナル食がテント村に集合。石焼芋を始めどれもおいしかった。寒い一日だったので、食べて食べてエネルギーの燃焼を図った。

明日はお天気になりそう・・。

2011年4月16日 (土)

南ゆかり・一途 花あかりコンサート&しだれ桜まつり

南ゆかり・一途花あかりコンサート

越前陶芸村しだれ桜まつり実行委員会の被災地に届け!チャリティイベントが、越前陶芸村文化交流館ホールで開催された。心に染み渡るきれいな歌声に、日常の疲れも吹っ飛んだ。

鯖江市石生谷の桜

エコグリーンツーリズムネットワーク総会

福井市の教育センターで、ふくいエコグリーンツーリズム・ネットワークの総会が開催された。会長に福井県立大学の北川先生が再任され、23年度事業がスタート。

総会の前に9人の都市農村交流員が、都市の若者誘致や農山漁村の受け皿つくりに取り組んでいる事例発表や田舎暮らしの魅力的なところを紹介しあった。。

2011年4月14日 (木)

鯖江市の桜の通り

鯖江市の桜の通り

野の花に、春、命の息吹を感じさせられる。桜もまた華やかな躍動を味わうことができる。鯖江市内には、西山公園のほかにもいたるところに桜並木がつながる。桜の精からまた新しいエネルギーをいただこう。がんばろうっと。

東日本大震災被災地救援の現場の状況・鯖江市役所ロビーインフォメーション

東日本大震災被災地救援の現場の状況・鯖江市役所ロビーインフォメーション

鯖江市役所のインフォメーションコーナーに、東日本大震災の支援にかけつかられた職員が記録してこられた被災地の生の状況が写真になって張り出されている。

広大すぎる被災地の一部分でしかないけれど、目を覆いたくなるような悲惨な写真に、これが本当なんだと、直視せざるのいられない。

国難と思える、1945年以来の国づくりを、非被災地も真剣に考え、政治の世界から安心安全をしっかり確保できる対応を考え行動していかなければならない。

これまではどちらかと言うと、政は、男性中心の男性にがんばってきていただいたが、これまで以上に女性の声もしっかり活かし、女性の視点も入れたまちづくりに取り組んでいかなければならない。

子どもたちにツケを残さないために

河和田地区老人クラブ連合総会

河和田地区老人クラブ連合総会

どの地域も同じと思われるが、地域一番の大所帯の組織・老人クラブ連合会の総会が、盛大に開催された。

安心安全で楽しい地域づくりのために、年令を重ねられたこれまでの生活の知恵を、苦労を家族に地域の我々に、若い世代に伝えてほしい。老人会会員皆様のご健勝で会の発展をお祈りすると同時に、まだまだ、ご一緒に地域活性化のために活動をしていただきたい、という思いでいっぱい。よろしくお願いします。

河和田ふれっしゅ市始まりました

河和田ふれっしゅ市始まりました

生ごみを主にEMボカシを使って原料・リサイクルしているメンバーが家庭菜園を通して、河和田小学校の給食支援野菜に提供し、その次に朝市を。

もっと多くの皆さんに安全で安心なおいしい野菜を食べていただきたいと、平成17年からはじめている。

冬の間はお休みをし、4月から12月10日ころまで、毎週土曜日の朝9時から「河和田ふれっしゅ市」を、うるしのさと会館軒下で開催し、喫茶椀椀とともに地産地消フードマイレージの活躍で地域の活性化にも貢献している。

2011年4月11日 (月)

福井県女性議員の会 福井県議会議員女性議員2人送り出だす

越前市選挙区から細川かをりさん、坂井市選挙区から西畑さちよさん、2人がそろって、当選。

おめでとう。応援してくださった皆様、ありがとうございます。

女性の視点で、県議会で、子どもたちの未来と笑顔のために、がんばってください。

市議会で、自分は、市民の皆さんと問題意識を共有しながら、安心・安全な夢の広がる元気なまちづくり・子どもたちにツケを残さない社会のためにがんばります。

Powered by Six Apart