« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月18日 (土)

裏の庭・畑も菜の花、さくら、梨の花、ゆすらうめ…色とりどり

裏庭も菜の花、さくら、梨の花…色とりどり

鯖江市役所、明るくなって相談受付の窓口

鯖江市役所、明るくなって相談受付の窓口

鯖江市グリーンリサイクル・生ゴミ分別回収始まりました

鯖江市グリーンリサイクル・生ゴミ分別回収始まりました
鯖江市グリーンリサイクル・生ゴミ分別回収始まりました
鯖江市グリーンリサイクル・生ゴミ分別回収始まりました

2009年4月16日 (木)

市民活動と議員活動

2月末からいくつかの補助金の実績報告、年度末、新年度の総会と寝る間もないほど事務作業に追われました。県社会福祉協議会のまごころ基金、県民生協の社会貢献事業助成金、県エコグリーツーリズム事業、市環境補助金、地球環境基金、かわだ文庫読書体験ゆめ基金等々、いくつあっただろうか・・・。うるしの里いきいき協議会は、喫茶「椀椀」を5月1日にプレオープンさせる、おばばの会は狂言「塗師」の猛稽古を増沢先生に受けている、鯖江市地域活動連絡協議会の総会を4月19日にひかえて段取りも最終段階。行政の隙間、行政の縦割りがもたらす弊害を埋めようと横にネットワークさせる市民活動を、議員になっても続けている自分。それまで職業ボランティアです、がますます深くのめりこんでしまったよう・・。夫の、家族の十分な理解があればこそ・・謝謝。

平成21年度の補助金申請の内定が出始めている、ゆめ基金・NPOで2本、かわだ文庫、さばえっこ図書ボランティアネットワーク、うるしの里いきいき協議会、地球環境基金等々申請が通ったようです。鯖江市の生ごみリサイクルタウン事業もまだあいまいな部分があるけれど、4月17日から町内を回って分別回収を始めます。女性議員の会の総会準備も、今年は中村陽一先生に福井県に講演にきていただこうと思う。3月議会の一般質問の議会報の原稿の宿題が来ている、これも急がなくちゃならない・・。

2009年4月15日 (水)

今年も始まります鯖江市高年大学

今年も始まります鯖江市高年大学
今年も始まります鯖江市高年大学
今年も始まります鯖江市高年大学
今年も始まります鯖江市高年大学

4月15日(水)鯖江市舟枝にある高年大学の開校式に教育民生委員長でお招きいただきました。60歳以上~94歳までの556人の申し込みだそうです。楽しく学んで、地域社会に貢献していただき、ますます健康で充実したご活躍をお祈りいたします。

ご苦労さま「長靴」

ご苦労さま「長靴」

平成15年に、市議会議員になって用意した長靴です(これまで女性議員がいなかったので、何を支給していいのかわからなかったこともあったみたい。ただの長靴。新人議員は、半分費用を持ってそろえたんだったかな・・、これ以後支給はありません)。穴が開いててぼろぼろ。福井豪雨のときは暑い夏だったけれど、この長靴が活躍してくれました。そろそろ寿命かな・・。ご苦労さん。

「しゃくなげ」が送れてきました

「しゃくなげ」が送れてきました

河和田地区ソフトバレーボール大会が開催される

河和田地区ソフトバレーボール大会が開催される

4月12日(日)河和田地区のソフトバレーボール大会が開催されました。体育館のなかで運動をするより、野外で花見のほうが似合う春爛漫の日、人気のソフトバレーボールチームは18チームもエントリがありました。スポーツを通して、日ごろのストレスを発散させ、コミュニケーションをしっかりとっていただき、楽しい反省会が持てるようにがんばってくださいと、挨拶させていただきました。準備体操のラジオ体操にも参加させていただきました。

夕方、花みずき母親クラブの20年度21年度役員の引継ぎを、タンポポさんで行ったのですが、出場されたメンバーがおられ、昼のソフトバレーボールの話も出たりでした。

河和田地区老人クラブ連合会総会・パワー満開

河和田地区老人連合会総会・パワー満開

4月11日(土)、会員800名以上を有する河和田地区の老人クラブ連合会の総会が、桜満開の河和田コミュニティーセンター広場の満開の桜の中、コミニュティーセンター3階ホールで開催されました。山岸善四郎会長から会長表彰、金婚ご夫婦のお祝い・記念品贈呈が総会に先駆けて行われ、このほど天皇陛下ご夫妻も金婚50年をお迎えになられていてうれしい限りでしたが、河和田でも17組のご夫婦がいらっしゃいました。おめでとうございます。長生きするのも、夫婦で長生きできる、こんなすばらしいことはないと思います。

やはり老人パワーが地域の活性化のキーワードを握っている、現役世代をクリアーされた皆さんが、今、子育てで一生懸命がんばっている世代を、ぜひとも応援サポートしてほしい、徳島県上勝町の「葉っぱビジネスは」お年より世代のおばあちゃんたちが、山の葉っぱで年商4,000万円以上も上げ、いったん都会に出てしまった若者を呼び戻している、まずは、ゆめと知恵、行動力が地域を動かし、活性化させることをご紹介して挨拶させていただきました。

2009年4月 5日 (日)

福祉協力員委嘱式

福祉協力員委嘱託式
福祉協力員委嘱託式
福祉協力員委嘱託式

4月5日(日)、朝から北中町の道つくり(クリーンディー)でした。お父さんの変わりに、息子が清掃作業に出させていただきました。私は、山田区長さんから連絡をいただき、区民の皆様に3月議会報告等のご挨拶に寄せていただきました。

その後、鯖江市社会福祉協議会で、福祉協力員委嘱式および研修会が、アイアイさばえ・健康福祉センターで開催され、社会福祉協議会の理事の一人で参加させていただきました。156町内中144町内から162名の福祉協力員の方々が齊藤多久馬会長から委嘱状を手渡されました。現在、福祉の現場では民生委員・児童員をサポートし、協力し合って活躍していただくことが多くなり、町の中のことをよくわかられていて、地域福祉の推進者です。いきいきサロンも活発に活動が行われていますが、まだ立ち上がっていないところもあり、健康寿命のためにもサロンに参加される市民が増えるといいな、と思います。福祉協力員の皆さんお世話になりますが、よろしくお願いいたします。研修会は、敦賀短期大学の龍タニ乗峰氏の「人生にきびすを返す~人間関係 たて・横・斜め~」と、題した講演がありました。ふうてんの寅さん映画からわかりやすく人間のきびすを返すことの必要性、大切なことを教えていただきました。涙で感涙しながら教えを受けました。聞かせていただくチャンスをもらうことができ、いいお話でした。ありがとうございます。

Powered by Six Apart